宿泊方法の説明
まろや四季は現在「1日1組」のグループのみで営業しています。
幼児やお子様連れで気を使う、ペットと一緒に、グループだけで気兼ねなく。小さな古民家ゲストハウスを貸し切って昔懐かし昭和暮らしをご体感ください。
宿泊料金
大人1名(税込) 8,800円
小学生以下(税込) 5,500円
小学生未満(税込) 3,300円
ペット1匹(税込) 5,500円 ※追加1匹毎(税込) 2,750円
ペットお連れのお客様へ
宿主自身も犬と猫を飼育しています。宿主自身も寛容でお客様も寛容な方に来ていただきたいと思っています。
基本の考え方としては「古民家で多少の破損はへっちゃらさ!(笑)元気な子もびびらず来て欲しい」「ペットも家族で一緒にゆったりすごしてもらう。ゲージに閉じ込める等論外」です。
しかしながら宿泊施設として運営しておりますので【以下に取り決める3点】だけはルールとして設定しています。
①トイレはシーツ又はオムツ(要持参) ②寝具にはあげない事 ③2階フロアや寝具で粗相をした場合は清掃・買替費用(3000円~20000円程度)として最低限の実費負担※簡単な清掃で済む場合は気にしません。
せっかく来てくれたお客様に費用請求などしたくありません。トラブル防止のため、守れない可能性のある子の宿泊はご遠慮下さい。
幼児を含むお子様連れのお客様へ
キャーキャーワーワー!家と違う環境下で騒いじゃう。まだ赤ちゃんで夜泣きしちゃう。
他のお客様やスタッフに気を使いますよね。うちに来られる方も「うるさくてすいません・・・」などと言われて申し訳なさそうにされるお母さんがいます。
まず他のお客様はいません。そしてスタッフはヘッドホンつけてゲームや音楽聞いてるタイプなので全く気になりません。気兼ねなくお越しください。
2階フロア説明
くつろぎ和室(ペットは入れません)
寝室
ミニラウンジ
2段ベッド
この4つをお客様の人数や状況により組み合わせてお貸出ししています。大家族の場合はどこかの部屋に布団をしいてなどお客様と相談して利用して頂いてます。
よくある質問
最大何人まで泊まれますか? → 10人迄です。
食事は皆さんどうされてますか? → ①近隣飲食店②出前又はテイクアウトで持ち込みのどちらかです。当日だと選択肢が限られてくるので、事前にメールや電話で相談頂いた方がオススメです。
門限や夜中の出入り制限ありますか? → ありません。
キャッシュレス・クレカ決済に対応してますか? → ペイペイのみ対応してます。クレカは使えません。
わんちゃんや猫ちゃんのオヤツを持って行ってもいいですか? → 大歓迎です。但し許認可の関係でペットカフェのようなおもてなしサービスはできません。
洗濯ってしてもらえますか? → 袋でお預かりして洗濯&即乾燥してお渡しまで可能です。※男性スタッフ対応になります。
早朝のチェックアウトは大丈夫でしょうか? → 何時でも対応します。
ペットのシーツや汚物、赤ちゃんのオムツを捨てれますか? → もちろん大丈夫です。
シャワーの時間制限ってありますか? → 何時でもお使い頂いて大丈夫です。
宿主さんとお話ってできますか? → 1階でだいたいゲームかパソコンいじってますので遠慮なく^^
大洲のオススメのプランを教えてください → 事前にメール頂ければオススメプラン作ります!